カテゴリー
ブログ内検索
コメント
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
着物のものは何でも高いです。需要と供給を考えれば仕方ないんですが、そんな高いもの買ってられませんよね。
それなら他のもので代用しようじゃないか!ということで、とかく役に立つのが300円均一です。
100円均一もいいんですけど、300円均一の方が雑貨やアクセ類が豊富なのがポイント。
かんざし、コームなどのヘアアクセも豊富です。
二つ足のかんざしもサイズや飾りが豊富にあります。コームは小さいサイズのものしか置いてないのがほとんどですが、バンスクリップ、ダッカールクリップなど、纏め髪には必須のアイテムがたくさんです。
他に飾りつきのゴム。
こんな風に前帯をくしゅっとして、飾りゴムでぐるぐる巻いて最後に飾り部分にゴムを引っ掛けるだけで簡単にアクセントがつけられます。
ゴムが太いものが多いので、飾りは大きめの方がいいかもです。
写真のは実はみなせっちにもらったビーズの指輪なのです。指輪の場合は結ぶ前に通しておかなければならないので、柔らかい帯でないとダメなんですが(あと多少の根気も必要ですが 笑)、これだと裏側が見えても問題ありませんね。
指輪、飾りゴム、バッジ、ブローチなどはそのままでも、留め金を帯留め金具などに付け替えてなど、用途の幅が広いです。ブローチの針をそのまま通せる帯留め金具は東急ハンズに売ってるらしいよ!(未確認)
次にブレスレット。これは羽織紐代わりになります。特に左右対称になっているものがそれらしいですが、別に好きなのを使っていいと思います。
ブレスレットによって留め具が色々だと思うので、乳(引っ掛けるところをこういう)に留める用に こういうのに変えるといいですね!カニカンとかナスカンとか丸環とか、引っ掛けられれば何でもいいと思います。手芸屋さんで売っていますが、使わない携帯ストラップやキーホルダーなんかにくっついてたりするので、引き剥がしてくればいいです(え)
実際こんな風に着物屋さんが出してる奴も両用出来るやつだったりしますしね。工具自体はお家にあればそれでいいですし、ダ●ソーでも売ってます故。
後はコサージュ。帯につけるとそれだけでぐんと華やかになります。携帯ストラップも帯飾り代わりになります。もちろん髪につけても。着物自体がどんなに地味にしても華やかな雰囲気を持っているので、髪だって洋服より気張っても全然そんな感じしません。
リボンやチロルテープを売っていることもあります。チロルテープくらい丈夫なものならそのまま、リボンはやわそうならば二種類同じものでも違う柄でも両面テープでくっつけて補強すれば良いです。
惜しむらくは100cmで売ってることが多いこと。私の場合は120cmくらいあればリボン結びが出来るのですが・・・・。
まあ固結びにして、帯の裏に回すなり、結び目にコサージュや帯留めで誤魔化すなり。短くてもどうとでもできます(でもさすがにそれ以下になると、足りないと思う・・・・補正して帯を巻くということを考えて買いましょう)
靴紐も売ってます。ポップな柄の靴紐はちょうど120cmぐらいで適度な強度もあるので帯締めにしやすいです。
まあ多少ポップすぎて着物を選ぶということはあるかもしれませんが(笑)
そして何よりがっつりオススメしたいのが、生地類なのです。
のれんや、カバー、てぬぐい類がかなり豊富に売られています。大きい生地が300円くらいで買えるんですよ!(ダイ●ーは可愛い柄生地が少ないが300均は雑貨屋の色が濃い為か、可愛いのがあったりする)
しかもカバーやクロスとして売られているので端の処理がしてある・・・・!(コレかなり重要)ピンキング鋏がお家にあればいいのですが、無いことも多いと思います。その場合、切りっぱなしもまあアリですが、端の処理するとなると結構面倒なんですよね。私は不精なので手を抜けるとこは抜きたいのです。
特にのれんは替え袖を作るのにオススメです。
替え袖って、筒袖の半襦袢にくっつけて、うそつき襦袢にするための袖のことなのですが、袖丈の色々な古着を着るには必須のものです。
お襦袢の袖の方が長い分には織り込んで着てしまうことも出来るのですが、短い場合は目も当てられないほど派手に襦袢の袖が出てくるので、やはりある程度あわせたサイズのものが必要なんです。
市販でも替え袖は売ってますが、やはりプレタサイズですし、自分で替え袖を作ろうと思ったら、やはりそれなりの気力がいる。
でもね、のれんって丁度いいサイズなんですよ!
二股に分かれている真ん中をちょん切って、袖のサイズに合わせて輪に縫うだけ・・・・!!(縫うのが面倒ならりゃんめんで止めるがよろし!←え)おおおスバラシイ(自画自賛)
もちろんのれん自体売ってるサイズは色々なのですが、私が買った奴はたまたまですが普通に二つ折りするだけで丁度いいサイズでした。
ポイントは薄い、裏表のわかりにくい生地の奴を買うこと。幅が大きい場合はそれも織り込んで縫えばますますうそつき袖くさい感じになります。
もちろん帯揚げや半衿に利用してもいいですね。半衿はともかく、帯揚げも結ぶのであんまりハリのある生地はやりにくいですよ。
反対にハリのある生地を適当なところで繋いで兵児帯にするのも面白いです。(4m近くあるのと、結ぶのにしっかりめに縫う必要はありますが!)
それなら他のもので代用しようじゃないか!ということで、とかく役に立つのが300円均一です。
100円均一もいいんですけど、300円均一の方が雑貨やアクセ類が豊富なのがポイント。
かんざし、コームなどのヘアアクセも豊富です。
二つ足のかんざしもサイズや飾りが豊富にあります。コームは小さいサイズのものしか置いてないのがほとんどですが、バンスクリップ、ダッカールクリップなど、纏め髪には必須のアイテムがたくさんです。
他に飾りつきのゴム。
こんな風に前帯をくしゅっとして、飾りゴムでぐるぐる巻いて最後に飾り部分にゴムを引っ掛けるだけで簡単にアクセントがつけられます。
ゴムが太いものが多いので、飾りは大きめの方がいいかもです。
写真のは実はみなせっちにもらったビーズの指輪なのです。指輪の場合は結ぶ前に通しておかなければならないので、柔らかい帯でないとダメなんですが(あと多少の根気も必要ですが 笑)、これだと裏側が見えても問題ありませんね。
指輪、飾りゴム、バッジ、ブローチなどはそのままでも、留め金を帯留め金具などに付け替えてなど、用途の幅が広いです。ブローチの針をそのまま通せる帯留め金具は東急ハンズに売ってるらしいよ!(未確認)
次にブレスレット。これは羽織紐代わりになります。特に左右対称になっているものがそれらしいですが、別に好きなのを使っていいと思います。
ブレスレットによって留め具が色々だと思うので、乳(引っ掛けるところをこういう)に留める用に こういうのに変えるといいですね!カニカンとかナスカンとか丸環とか、引っ掛けられれば何でもいいと思います。手芸屋さんで売っていますが、使わない携帯ストラップやキーホルダーなんかにくっついてたりするので、引き剥がしてくればいいです(え)
実際こんな風に着物屋さんが出してる奴も両用出来るやつだったりしますしね。工具自体はお家にあればそれでいいですし、ダ●ソーでも売ってます故。
後はコサージュ。帯につけるとそれだけでぐんと華やかになります。携帯ストラップも帯飾り代わりになります。もちろん髪につけても。着物自体がどんなに地味にしても華やかな雰囲気を持っているので、髪だって洋服より気張っても全然そんな感じしません。
リボンやチロルテープを売っていることもあります。チロルテープくらい丈夫なものならそのまま、リボンはやわそうならば二種類同じものでも違う柄でも両面テープでくっつけて補強すれば良いです。
惜しむらくは100cmで売ってることが多いこと。私の場合は120cmくらいあればリボン結びが出来るのですが・・・・。
まあ固結びにして、帯の裏に回すなり、結び目にコサージュや帯留めで誤魔化すなり。短くてもどうとでもできます(でもさすがにそれ以下になると、足りないと思う・・・・補正して帯を巻くということを考えて買いましょう)
靴紐も売ってます。ポップな柄の靴紐はちょうど120cmぐらいで適度な強度もあるので帯締めにしやすいです。
まあ多少ポップすぎて着物を選ぶということはあるかもしれませんが(笑)
そして何よりがっつりオススメしたいのが、生地類なのです。
のれんや、カバー、てぬぐい類がかなり豊富に売られています。大きい生地が300円くらいで買えるんですよ!(ダイ●ーは可愛い柄生地が少ないが300均は雑貨屋の色が濃い為か、可愛いのがあったりする)
しかもカバーやクロスとして売られているので端の処理がしてある・・・・!(コレかなり重要)ピンキング鋏がお家にあればいいのですが、無いことも多いと思います。その場合、切りっぱなしもまあアリですが、端の処理するとなると結構面倒なんですよね。私は不精なので手を抜けるとこは抜きたいのです。
特にのれんは替え袖を作るのにオススメです。
替え袖って、筒袖の半襦袢にくっつけて、うそつき襦袢にするための袖のことなのですが、袖丈の色々な古着を着るには必須のものです。
お襦袢の袖の方が長い分には織り込んで着てしまうことも出来るのですが、短い場合は目も当てられないほど派手に襦袢の袖が出てくるので、やはりある程度あわせたサイズのものが必要なんです。
市販でも替え袖は売ってますが、やはりプレタサイズですし、自分で替え袖を作ろうと思ったら、やはりそれなりの気力がいる。
でもね、のれんって丁度いいサイズなんですよ!
二股に分かれている真ん中をちょん切って、袖のサイズに合わせて輪に縫うだけ・・・・!!(縫うのが面倒ならりゃんめんで止めるがよろし!←え)おおおスバラシイ(自画自賛)
もちろんのれん自体売ってるサイズは色々なのですが、私が買った奴はたまたまですが普通に二つ折りするだけで丁度いいサイズでした。
ポイントは薄い、裏表のわかりにくい生地の奴を買うこと。幅が大きい場合はそれも織り込んで縫えばますますうそつき袖くさい感じになります。
もちろん帯揚げや半衿に利用してもいいですね。半衿はともかく、帯揚げも結ぶのであんまりハリのある生地はやりにくいですよ。
反対にハリのある生地を適当なところで繋いで兵児帯にするのも面白いです。(4m近くあるのと、結ぶのにしっかりめに縫う必要はありますが!)
PR