カテゴリー
ブログ内検索
コメント
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
呉服は尺貫法で寸法を出すことが多いです。
長さは尺、寸などが単位なわけですが、ややこしいことに二種類あります。
それが鯨尺と曲尺。くじらじゃくとかねじゃくと読みます。
呉服では基本鯨尺を使います。曲尺は大工さんが使うそうで、まあ覚えておいても損は無いかと。呉服でも絶対曲尺を使わないわけでもないそうですし。
鯨尺の一尺は37.8cm
曲尺の一尺は30.3cm
もちろん38cmよりちょっとすくない・30cmよりちょっと多いっていう感じで覚えておくと計算もしやすいかと(笑)
リサイクル着物を買ったりすると、尺で寸法を教えてくれて??なんてことにならないように(経験者 笑)
あと、自分の指先から肩までのサイズを覚えておくと、着物屋でも手芸屋でもお役立ちですよー。
PR