忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アンティークの着物ってのは往々にして裄が短いです。それもそのはず、昔はサイズの測り方が違ったんだそうで。なので現代の基準よりさらに短い作りになってるんですね。
私は腕も短いのであんまり気にしないで着ちゃうんですが、冬って腕がスカスカして寒いんですよねー着物って。
なので私はアームウォーマーをします。アームウォーマーといってもアームウォーマーだったり、レッグウォーマーだったりするんですが!(関係無しで使う)

アームウォーマーをすると、裄だけでなく、ババシャツも隠せます!(笑)腕上げると見えるんですよね。ババシャツ(笑)実際一枚あるだけでぬくさは全然違います。

ところが着物によっては、アームウォーマーじゃカジュアルすぎたりするんですよね!
その時は飾り袖です。↓こういうの
 
レースだのフリルだのに負けてはなりません(え)その気で出さなきゃたいして見えません(そこまでしてする意味あるのか)←でもまあ一枚あるとぬくいよ。

でもまあアームウォーマーは300円からで買えるけども、飾り袖は基本着物用として売られてるわけなので高い。
ということで自分で作ってみる。
sodekazari.JPG100均で買ったアームカバーを半分にぶった切って、レースを縫いつけただけ。
しかもこのレース、貰い物の肌襦袢の袖部分についてたレース(笑)
安っぽさは否めないが、まあたいして見えないのでいいということに!(待て)
本当はきちんと可愛いレースを買ってくれば、これでもかなり可愛くなるとおもいます。
ちなみにアームカバーは見えてもいいように水色地に白のピンドットの奴を選びました。カジュアルじゃねえかという突っ込みは無しで!(最早意図が不明)
PR
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
忍者ブログ [PR]